株式会社ドワンゴは、同社が運営する「楽曲収益化サービス」※にて、2025年3月20日より、二次創作“歌ってみた”のサブスク配信対象曲に新たに22曲を追加すると発表しました。これにより、対象曲は全29曲となります。
「楽曲収益化サービス」では、オリジナル楽曲の申請に加え、2024年3月より二次創作である“歌ってみた”の楽曲申請も可能となりました。これまでに、対象となる7曲を使用した二次創作楽曲の申請は80件を超え、歌い手を中心に広がりを見せています。
そして、2025年3月20日〜23日に開催する「歌ってみた Collection 〜2025 Spring〜」に向けて、長年愛される名曲から最新のヒット曲まで、9名のボカロPの許諾を得て全22曲を”歌ってみた“のサブスク配信対象曲に追加。より多くのクリエイターが自由に創作活動を展開できる環境を拡充していきます。
※「楽曲収益化サービス」とは
オリジナル楽曲を申請するだけで、Apple Music、Spotify、TikTokなど複数の音楽サブスクやSNSに一括配信し、管理・収益化までワンストップでサポートするサービスとして2023年7月より開始。楽曲の制作者に与えられる「原盤権」を行使した音楽配信による収益化のみならず、著作権管理団体への届出も代行することで、作詞や作曲した人に与えられる「著作権」を保護し、ネット配信やカラオケなど様々な場面で楽曲が使用される際の著作権使用料をクリエイターに還元します。誰でも登録料・年会費無料で1曲から利用可能です(18歳以上が対象)。
対象楽曲一覧

| 楽曲名 | ボカロP | 
| 六兆年と一夜物語 | kemu | 
| 地球最後の告白を | kemu | 
| 人生リセットボタン | kemu | 
| 敗北の少年 | kemu | 
| 拝啓ドッペルゲンガー | kemu | 
| 瓦礫の塔 | kemu | 
| インビジブル | kemu | 
| リンカーネイション | kemu | 
| イカサマライフゲイム | kemu | 
| カミサマネジマキ | kemu | 
| 星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲 | 南ノ南 | 
| 可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲 | 南ノ南 | 
| ずんだもんの好きって言って欲しいんだもんっ! | 南ノ南 | 
| ドゥードル | 伊根 | 
| トーテム | 伊根 | 
| ハッピーシンセサイザ | Easy Pop | 
| マイルームディスコナイト | Easy Pop | 
| ハイファイレイヴァー | Easy Pop | 
| メズマライザー | サツキ | 
| 嗚呼、素晴らしきニャン生 | Nem | 
| シザーハンズ | Nem | 
| ダーリンダンス | かいりきベア | 
| アルカリレットウセイ | かいりきベア | 
| 千本桜 | 黒うさ | 
| 上弦の月 | 黒うさ | 
| 人マニア | 原口沙輔 | 
| オーバーライド | 吉田夜世 | 
| ずんだパーリナイ | なみぐる | 
| ずんだシェイキング | なみぐる | 
- 
  
- 
「ニコニコ超会議2025」4月26日・27日に開催!『クリエイタークロス2025』出展枠の追加募集決定
 
 