動画配信者ネタ

【初心者】Vtuber(Vチューバー)とは?作り方や始め方などを徹底解説

vtuber(Vチューバー)とは?

最近話題になっている『Vtuber(ブイチューバー)』って何だ?と疑問に思ったことは有りませんか。

この記事では、これからVチューバーとして活動を行う初心者に必要な知識(配信方法からアバター作成など)をまとめました。脱・初心者を目指すなら必読ですよ。

VTuber(ブイチューバー)とは何者?

まずVTuber(ブイチューバー)とは、2Dや3Dのキャラクターアバターを使ったYouTube配信を行っている方のことです。バーチャルYouTuberの略語としても使われています。

近年では音楽やアイドル活動の方も増えたため、Vチューバーなど別の呼称も生まれました。

元祖バーチャルYoutuberは「キズナアイ」

さて世界初のバーチャルYouTuber(原点)として登場したのは誰だろうか?

blank

そう今では有名になっている『キズナアイ』さんです。彼女のデビュー作は、2016年12月1日に投稿した「【自己紹介】はじめまして!キズナアイですლ(´ڡ`ლ)」となる。デビュー1周年目には登録者が100万人を迎え、テレビや歌手など様々な活動を行っていた。2022年2月26日の『Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”』をもって活動を休止すると発表しました。

※なお二次元キャラクターとしてYouTube配信をした方は過去にも多数いる為、本人は自称元祖と呼んでいます。

VTuberの歴史について




2016年に初のバーチャルYouTuberとしてキズナアイさんが誕生。自己紹介やゲーム実況などの動画を投稿し、国内外で人気を博し注目を集めました。翌年には「輝夜月さん、ミライアカリさん、バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんさん、電脳少女シロさん」が活動を開始し、バーチャルYouTuber四天王として知られるようになりました。2018年には「ネット流行語100」でバーチャル界に関連する単語が多数入賞し、「バーチャルYouTuber」がトップ20単語賞に初めて選ばれる。この流れに乗り、多くのバーチャルYouTuberたちが誕生することになりました。

その後、現在のような生配信を主体としたバーチャルライバーや多数のVTuberが所属するプロダクション(にじさんじホロライブなど)がブレイクし、イベントやメディアの出演が急速に増加しました。ユーザーローカル社の調査によると、2022年11月時点で活動している国内のVチューバーは2万人を超えています。

※以下、順不同・敬称略

2018年
[トップ20単語賞]
・キズナアイ
・月ノ美兎
・電脳少女シロ
・にじさんじ
・ばあちゃる
・バーチャルYouTuber
・輝夜月
・.LIVE
・のらきゃっと
・バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん
・ミライアカリ
2019年
[トップ20単語賞]
・にじさんじ(年間大賞)
・.LIVE
・花京院ちえり
・夜桜たま
・バーチャルYouTuber
・アイドル部
・渋谷ハジメ
・電脳少女シロ
・アップランド
・もこ田めめめ
・椎名唯華
・御伽原江良
・ゲーム部プロジェクト
2020年
[トップ20単語賞]
・ホロライブ
・戌神ころね
・桐生ココ
・白上フブキ
・にじさんじ
・兎田ぺこら
・宝鐘マリン
・星街すいせい
・文野環
・湊あくあ
・大空スバル
・がうる・ぐら
・鈴原るる
2021年
・ゴールドシップ(ウマ娘)
・にじさんじ甲子園 2021
・周央サンゴ 【ニコニコ賞】
2022年
・壱百満天原サロメ

最新版
「ネット流行語 100」2022年間大賞は『ウタ(ONE PIECE FILM RED)』に決定!
「ネット流行語 100」2022年間大賞は『ウタ(ONE PIECE FILM RED)』に決定!

Vチューバーなど新しいバーチャルキャラクターの呼称

その他、配信者によっては呼び方が異なる場合があります。せっかくなので、様々な分野で活動をしている「バーチャルキャラクター」達をこの機会に覚えておきましょう!

名称 意味
Vチューバー VTuberと同じ意味で使われています。
Vライバー YouTubeではなくライブ配信をメインに活動している方のこと。
バーチャルシンガー(VSinger) 歌ってみたやオリジナル楽曲など音楽活動をメインに活動している方のこと。
バーチャルアイドル(VRアイドル) バーチャル世界でアイドル活動をしている方のこと。最近だと2次元を超えて、現実世界のファンと握手が可能となっている。
Vup 中国でよく使われる呼称。Bilibiliのバーチャルうp主。
AIVTuber(AITuber) 人間ではなく人工知能のバーチャルタレント。<詳細記事:生成AIとは?>

VTuber活動の始め方(作り方・ライブ配信)

youtube

youtube公式サイト

ここからはVtuberを始めるにあたって、必要な準備を4つに分けて教えます。

step
1
キャラクターアバターを作ろう!

step
2
アバターの動きをつけよう!

step
3
キャラクターに声をつけよう!

step
4
活動する場所を決めよう!

キャラクターアバターを作成しよう|2D・3D

Vtuberの3Dキャラクター制作見本

まず最初に自身のアバターを作りましょう。バーチャルキャラクターは「2Dモデル」もしくは「3DCG」のどちらかとなります。立体的な3Dのキャラクター作成は、BlenderやMayaなどの「3DCGソフト」か3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」を使います。

Vtuberの2Dキャラクター制作見本

また2Dモデルの場合は、「キャラクターイラスト」と「Live2D」を使って作成することになります。イラストは自身で描くかプロの方に依頼をしてください。2Dアセットは「2次マ」でも購入できます。なんか面倒くさそう…と思う方は、簡単なスマホアプリから始めてみるのもオススメです。

アバター関連
blank
VTuberになれるアプリ20選!配信や作成も簡単で楽チン

モーションキャプチャで動きをつけよう

VTuberの配信画面とモーションキャプチャ例

続いて、Vチューバーのキャラクターに動きをつけていきましょう。リアルタイムでアバターを動かすなら「モーションキャプチャー」などのトラッキングシステムが必要になります。または顔だけ動かす「フェイシャルキャプチャ」でもOKです。

初心者の方であれば、ひとまず「フェイシャルキャプチャ」から始めるのをオススメします。WEBカメラと専用ソフトのみで配信できるので、機材費用が安く済みます。

モーキャプ関連
モーションキャプチャ(モーキャプ)まとめ
顔から全身まで記録するモーションキャプチャのまとめ

※先ほど紹介したアバター作成アプリに、モーキャプ機能が導入しているものもあります。簡単に動かすだけなら、アプリでも問題ないかと思います。

Vの魂でもある声をあてよう

次のステップは、VTuberの魂でもある音声になります。地声で始めるならマイク機材だけで十分ですが、最近のVTuberは「ボイスチェンジャー」を使用して声を変換していることもあります。例えば、以下のケースでも活用できます。

中の人が男性

女性Vtuberで配信したい!声も可愛いのがいい!!(バ美声)

中の人が女性

男性Vtuberで配信したい!身バレを防ぎたい!!

こちらも専用機材が必要になりますが、無料版(0円)も多くあるので探してみてくださいね。

音声関連
ボイスチェンジャーのおすすめアプリ選|無料版あり
女声も自由自在!ボイスチェンジャーのおすすめアプリ10選【無料版あり】

バーチャルでの活動場所を決めよう

そして最後は、ブイチューバーとして活動する場所です。最近はYouTube以外にも数多くの配信プラットフォームや仮想空間が提供されています。配信を行う場合は、適切な「ストリーミング配信ソフト」を選んでください。またバーチャル空間の場合は、必要に応じてVR機器など準備してください。どこで活動を始めるかはアナタ次第です。

配信先一覧
ライブ配信アプリのオススメ選
ライブ配信アプリのオススメ17選!今日から君もライバーデビュー【2023年最新版】
バーチャル空間一覧
blank
バーチャル世界で遊べる「ソーシャルVR」サービス7選!次に流行りそうな新しいSNS

ここまでのやり方で挫折した方へ

VTuberを始めるやり方は以上になりますが、難しくて挫折した方も多くいるかもしれません。

それでも配信したい方は、事務所のオーディションに申し込むのも個人的にありだと思います。配信機材やアバターなどは、企業側がサポートしてくれます。ステップアップしたい方も検討してみてはいかがだろうか。

企業勢に応募
VTuberオーディション記事のサムネ
[2023年最新版] VTuberオーディションまとめ

バーチャル配信のメリット・デメリット

VTuber(バーチャル配信)として活動する場合、主なメリット・デメリットをまとめると以下の通りです。

メリット

  • アバターを使って活動するため、顔出しをする必要がない。
  • 見た目や声も自由に表現できるため、自分だけの魅力的なキャラクターになれます。
  • VTuberの活動は配信だけでなく、バーチャルライブや創作活動など様々なコンテンツを世界中に提供できます。

デメリット

  • 配信機材やアバター制作などの初期費用がかかる。また活動するために維持コストが発生することもあります。

その他の注意点

  • ファンや視聴者との交流の際は、プライバシー情報を漏らさないよう注意しよう。
  • また誹謗中傷や炎上などのトラブルに巻き込まれないようにしましょう。事前に対策することをお勧めします。

活動中のVtuberまとめ(人気チャンネル一覧)

活動中のvtuber情報まとめ(一覧)

最後に、現在活動しているVチューバー達を紹介していきます。

先駆者とも知られるあの方や有名な大御所のバーチャルYoutuber四天王、はたまた今後ヒットしそうな方までピックアップしました。これから始める方は、動画やチャンネルを参考にしてみるといいぞ!

新人VTuberデビュー

VEEプロジェクト
Dev-aDev-bDev-c
Dev-dDev-e
汽元象レコード BlitzWing
朝倉杏子
伊月知世、白河しらせ
あすいろプロジェクト
nah
蒼井かがやき
テイアプロダクション
オルフェ・リュコス、ミーティア・アイルーリス
ハコネクト
1期生3期生
Aurora Works.
朱渡ヴラム、天星らてぃ、九乃依茶々、常盤いろは
アンスールプロダクション
声優・飴川紫乃
Crazy Studio
鉄生=アーノルド、夏彦、キャットヌードル
そちらの世界は○○ですか?
紅麗もあ、矢筒あぽろ、魔儘まほ
Project:YuiRes
ラティオ・ユィリス
放課後せーふく部
漆原莉子、木暮郁枝、葛城七瀬
Melpoプロダクション
小犬丸ぽめ、葉月まにゅ
彩華きらら
愛染りりあ
MUSUBIME△
1期生
GAMABOOKS
萬金丹チカ子、諸星めぐる、桃仁しの
燈花ふゆ
novel
楓屋敷乙、月華院月、ハイマサン
eSportStars
白針うに
ブイクリ
杏仁すもも、兎花白もち
ニーア・アフーノヴァ
苗芽なる
ぶいらいぶ One Lyric
家戌ムツ、東志優、白瀧炬燵
リアバース
夢⼊レゆ
ゼロ地区
なーちゃん
ハピバト!
エピト、ハチピ
Meteopolis
神崎茜、初瀬川岬
V4Mirai
Abi Kadabura、Serina Maiko
ハコニワエトワール
天々まる
alive live
帆立ねね、妃てぃな、宵闇ケイ
ぶいすぽっ!
初3D化デビュー
Valuence INFINITIES
フィニティ
フロンティア・プロモーション
月神羚桜、ミカ、藤宮のどか、四葉くるり
HareVare
1期生メンバー
Vcarat
藤咲ミア、真昼ゆめ
化ケドル
髑髏てにす、山ン本のぶり

※所属先と氏名は記事掲載時の情報になります。

ライブ&イベント情報

新着イベント
RIOT MUSICのバーチャルミュージックレーベル「Meteopolis」、凪原涼菜の3周年記念オリジナルグッズ販売&12月にバースデーライブを開催!
RIOT MUSICのバーチャルミュージックレーベル「Meteopolis」、凪原涼菜の3周年記念オリジナルグッズ販売&12月にバースデーライブを開催!
ハレノワグランドオープン記念「表町パフォーマンスフェスティバル」に400人を超えるVTuberが大集合!中之町区画でVtuber大展示企画が開催
ハレノワグランドオープン記念「表町パフォーマンスフェスティバル」に400人を超えるVTuberが大集合!中之町区画でVtuber大展示企画が開催
RIOT MUSIC、バーチャルミュージックレーベル「Blitz Wing」主催の『Blitz Wing Fes 2023』を開催!
RIOT MUSIC、バーチャルミュージックレーベル「Blitz Wing」主催の『Blitz Wing Fes 2023』を開催!
イベントレポート
「Re:Volt 2023」オフィシャルレポート到着!アンコール配信は5月13日からスタート
「Re:Volt 2023」オフィシャルレポート到着!アンコール配信は5月13日からスタート
船長の魅力がギュッと詰まった「宝鐘マリンVRミニライブ」レポート
船長の魅力がギュッと詰まったステージ「宝鐘マリンVRミニライブ」レポート
「VTuber Fes Japan 2023」ステージ出演権をかけたオーディションの結果発表!グランプリは『餅々さくら、春霞みぃな、 霜降ぎゅぅ、にしのん』
「VTuber Fes Japan 2023」ステージ出演権をかけたオーディションの結果発表!グランプリは『餅々さくら、春霞みぃな、 霜降ぎゅぅ、にしのん』
Palette Project 2nd ワンマンライブ「Crossing for the Rainbow」公式ライブレポートが到着!
Palette Project 2nd ワンマンライブ「Crossing for the Rainbow」公式ライブレポートが到着!

リリース&告知一覧

告知情報
ハコネクト所属VTuber「綾坂希穂」誕生日グッズ&ボイス2023の受注予約販売が開始
ハコネクト所属VTuber「綾坂希穂」誕生日グッズ&ボイス2023の受注予約販売が開始
Palette Project内のシティポップ系ユニット「Sputrip」、3周年ライブで新曲「トイ×トイ☆パーティー!」をリリース!
Palette Project内のシティポップ系ユニット「Sputrip」、3周年ライブで新曲「トイ×トイ☆パーティー!」をリリース!
グラビアアイドル「天木じゅん」、台湾でVTuber『天木纯chunchan』としてデビュー!
グラビアアイドル「天木じゅん」、台湾でVTuber『天木纯chunchan』としてデビュー!
V4Mirai所属タレント「Abi Kadabura」の誕生日グッズが『Brave group US Official Store』にて販売開始
V4Mirai所属タレント「Abi Kadabura」の誕生日グッズが『Brave group US Official Store』にて販売開始

今まで紹介したVTuberの

関連記事を探す

※デビュー情報からイベントなど

top image:Video_StockOrg/Adobe Stock

  • この記事を書いた人
blank

VRさんぽ編集部

VRさんぽ編集部です。旅行やVR、AR、VTuberなど幅広く配信中!

-動画配信者ネタ
-,