スタジオ地図は、細⽥守監督の最新作『果てしなきスカーレット』の公開と『サマーウォーズ』公開15周年を記念して、映画『サマーウォーズ』に登場した仮想世界“OZ”をモチーフにしたファン体験型ワールド&ゲームを、オンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」上で展開します。
Robloxは、世界中で毎⽇1.5億⼈以上が利用している没⼊型ソーシャルプラットフォームです。ユーザーは⾃らのアバターを通じて友⼈や世界中のプレイヤーとリアルタイムに交流しながら、多彩なバーチャルエクスペリエンスを探索し、ゲーム、冒険、学習などのコンテンツを楽しむことができます。
今回のプロジェクトでは、Robloxが持つ⾃由な創造性と没⼊感を活かし、“OZ”の世界を通じて細田守監督作品の世界観をつなぐ新たなデジタル体験空間の構築を目指します。ユーザーは⾃分のアバターで“OZ”の世界を自由に巡り、世界中の人々と交流や探索を楽しめるほか、歴代の細⽥守監督作品の世界ならではの体験も楽しむことができます。映画『果てしなきスカーレット』をはじめとした細田監督作品のモチーフや要素も随所に盛り込む予定です。
本エクスペリエンスは、『果てしなきスカーレット』の全米公開に合わせ、2026年初旬に正式公開を予定しています。詳細は、スタジオ地図の公式Webサイトおよび各種SNSにて順次お知らせします。
映画『果てしなきスカーレット』について

【STORY】
⽗を殺され、復讐に失敗した王⼥・スカーレットは“死者の国”で⽬を覚ます。
狂気にあふれたこの世界では、宿敵に復讐を果たし、
“⾒果てぬ場所”に辿り着かなければ、〈虚無〉となり存在が消えてしまう。
想像を超えた冒険。
終わることなき闘い。
時空を超えた運命の出会い。
果てしなき旅路の先に、スカーレットは⽣きる道を⾒出せるのか?
『時をかける少⼥』から19年。常識を打ち破る、衝撃の王⼥(ヒロイン)が誕⽣ーー
監督・脚本・原作:細⽥守
企画・制作:スタジオ地図
公開⽇:2025年11⽉21⽇(⾦)
スタジオ地図について
2011 年 4 ⽉にプロデューサーの齋藤優⼀郎が細⽥守と共に、映画制作を⾏う拠点として設⽴。スタジオ地図は、アニメーション映画を企画・制作するスタジオであり、そのスタジオ名には「これまで描かれていないモチーフやテーマ、そして表現にチャレンジして、まだまだ無限に可能性が広がるアニメーション映画という⼤地に新しい地図を作る」という映画制作に対する精神が込められている。
<関連リンク>
・スタジオ地図:https://studiochizu.jp/
・映画『果てしなきスカーレット』:https://scarlet-movie.jp/
-
-
エンタメ業界が注目するRoblox、企業とファンを結ぶ新たなバーチャル体験
続きを見る
©️2025 スタジオ地図
参考:プレスリリース