株式会社バーチャルキャストと株式会社LOGIC&MAGICは、2025年10月1日付で株式会社バーチャルキャストを存続会社とする吸収合併を実施したと発表しました。
本合併の背景及び目的
バーチャルキャストは、バーチャル空間で活躍するすべてのユーザーに向け、誰でも簡単にバーチャルタレントになって本格的な配信を楽しめるアプリケーション「バーチャルキャスト」を提供しています。また、学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高グループへのVR教育ソリューションや、リアルタイムAR合成技術を活用したバーチャルキャラクターの音楽ライブ制作支援など、多彩なサービスを展開しています。
LOGIC&MAGICは、モーションキャプチャー技術を中心に据えた映像制作・ライブ演出を手がけるデジタルエンターテインメント企業です。カメラ54台を備える都内最大級のモーションキャプチャースタジオ「LOGIC&MAGIC STUDIO(旧名 TUNEDiD)」を運営し、リアルタイムCGやVTuber、ARライブの企画・制作・運営をワンストップで提供。自社開発のライブ用シェーダーや表情トラッキングを活用し、バーチャルキャラクターの自然で豊かな表現を支えています。
バーチャルキャラクターを取り巻く市場は、VRやモーションキャプチャー技術の進展により急速に拡大しています。こうした環境の中で持続的な成長を実現するためには、さらなる競争力の強化が不可欠です。この課題に対応すべく、バーチャルキャストとLOGIC&MAGICは、両社の技術力とノウハウを融合し、経営体制を一体化することを決定しました。これにより、事業の一層の成長と拡大を目指します。
今後は、両社の強みを結集することでコンテンツ開発力をさらに高め、ユーザーに新たな価値とこれまでにない体験を提供していきます。
本合併による当事会社の概要(2025年10月1日現在)
吸収合併存続会社 | 吸収合併消滅会社 | |
名称 | 株式会社バーチャルキャスト | 株式会社 LOGIC&MAGIC |
所在地 | 東京都中央区銀座 4-12-15 歌舞伎座タワー | 東京都品川区東品川 2丁目 2 番 20 号 天王洲オーシャンスクエア 14 階 |
代表者 | 太田 豊紀 | 太田 豊紀 |
事業内容 | VR システム(バーチャルキャスト)の開発、運営、企画 | モーションキャプチャーを活用した映像制作、AR ライブの企画・制作・運営 |
設立年月日 | 2018年7月27日 | 2019年11月1日 |
資本金 | 4,000万円 | 9,750万円 |
-
-
「一般社団法人バーチャルキャラクターエンターテインメント協会」設立 バーチャルキャラクターを活用したエンタメの健全な発展を促進
続きを見る