サービス開始から急成長を遂げ、話題の新作を次々と配信している動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」。オリコン顧客満足度総合ランキングでは2年連続で1位を獲得し、現在も多くのユーザーから支持を集めています。なぜこれほど人気なのか?この記事では「ディズニープラス」の魅力や選ばれる理由を詳しく紹介します。
「Disney+(ディズニープラス)」とは?
「Disney+(ディズニープラス)」は、ディズニー・エンターテインメントがグローバルで展開する定額制の公式動画配信サービスです。新作映画から話題のアニメ、懐かしの名作まで見放題で楽しめます。日本国内では2020年6月よりサービスが開始しました。
選ばれる理由1:ディズニープラスでしか見られない豊富なラインナップが勢揃い
ディズニープラスの最大の魅力は、ズバリ豊富なコンテンツのラインナップです。配信作品はディズニーだけでなく、スター、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックなども全て見放題になります。これまでに配信されたオリジナルコンテンツの中には、『第80回ゴールデングローブ賞』にノミネートされた人気作品もあります。
選ばれる理由2:最大4台の同時視聴!家族や友人と一緒に楽しめる
また複数人で同時視聴できる機能「GroupWatch」も提供されています。登録可能なプロフィールは最大7つ、同時視聴は4台まで対応しています。離れた友人や家族とも一緒に大迫力のコンテンツを楽しめるのも「ディズニープラス」が選ばれる理由の1つです。
選ばれる理由3:低価格&お得なキャンペーンが充実
最後に注目したいのが「料金プラン」。ディズニープラスは『月額990円(税込)』と手頃な価格で楽しむことができます。さらに、ドコモを経由して登録すると「ディズニーDX」が利用可能となり、プレゼント企画やデジタルコンテンツなどの特典が受けられるようになります。この機会に、ディズニープラスの高クオリティな作品を体験してみてはいかがだろうか。
▽ サービス内容はこちら ▽
Sponsored by Disney / NTT DOCOMO
※この記事は2023年2月27日に作成されました。最新情報はDisney+公式ページをご確認ください。
© Disney and its related entities
© NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.
-
-
VODとは何?アニメや映画が見放題な動画配信サービスを徹底比較