株式会社Brave groupが展開するメタバースプラットフォームに特化したコンテンツレーベル『BEverse』は、GeekOut株式会社および株式会社DEVLOXとともに、Robloxにおける3社協業プロジェクトを開始することを発表しました。第一弾は、人気VTuber「結城さくな」さんとのコラボレーションによるRobloxコンテストを開催します。
3社が協業する背景
メタバースプラットフォームに特化したコンテンツレーベル『BEverse(ビーヴァース)』は、これまでFortniteやRobloxなど、さまざまなプラットフォームで個人クリエイターに向けた支援を行ってきました。
今回、Brave groupのプロデュース力とVTuberに関する多角的なナレッジに加え、大型IPのRoblox展開や企業のメタバース進出において数多くの実績を持つ「GeekOut」、また国内最大級のRobloxクリエイターコミュニティを運営し、クリエイターと協力してRoblox上でプロジェクトを推進している「DEVLOX」との協業を開始しました。
3社の協業により、人気VTuberとのコラボレーティブディレクションや、開発技術・プランニング支援、パブリッシング支援、業界内のコミュニティ支援に至るまで、Robloxにおける包括的なクリエイター支援体制の実現を目指します。
第一弾Robloxコンテスト 開催概要
「結城さくな×猫」をテーマに、Robloxコンテンツを作ろう!
コンテストで採択されると、YouTubeチャンネル登録者数100万人を超える大人気VTuber「結城さくな」の監修・プロデュースを受けられるほか、Brave group・GeekOut・DEVLOXによる包括的なRobloxの支援が受けられます。
エントリー期間 | 2025年4月28日(月)〜2025年5月30日(金)23:59(JST) |
エントリーフォーム | https://forms.gle/BwZEntrAyVQpFsKF8 |
コンテストページ | https://devlox.net/contest/yukisakuna |
結城さくな について
-
-
エンタメ業界が注目するRoblox、企業とファンを結ぶ新たなバーチャル体験