エンタメ・趣味 旅行・お出かけ

2025年は最大11連休!GWおでかけスポット&イベント特集

GWのおでかけスポット&イベント特集

2025年の「GW(ゴールデンウィーク)」は、なんと最大11連休の大型連休!皆さんは、もう予定は決まっていますでしょうか?今年も室内で楽しめるイベントから、大自然に触れ合えるおでかけスポットまで、幅広い過ごし方の情報をお届けします。おうちでのんびり過ごしたり、いつもと違う非日常を体験したりと連休中は思い切り満喫しよう。

目次

2025年のGW(ゴールデンウィーク)について

今年のゴールデンウィークは、2025年4月26日から5月6日までの期間となります。カレンダー通りの休日は、5月3日から6日までの4連休です。4月28日および4月30日から5月2日の平日に休みを取ることで、最大11連休を楽しむことができます。各祝日の詳細は以下の通りです。

GWのスケジュール

  • 4月26日(土)
  • 4月27日(日)
  • 4月28日(月)
  • 4月29日(火)昭和の日
    昭和天皇の誕生日を記念して制定された国民の祝日。昭和天皇の功績をたたえる行事や桜の名所でのお花見が例年人気です。
  • 4月30日(水)
  • 5月1日(木)
  • 5月2日(金)
  • 5月3日(土)憲法記念日
    日本国憲法が公布された記念日。憲法制定の意義を学べる資料館や博物館を訪れ、憲法の理念について学ぼう。
  • 5月4日(日)みどりの日
    自然の恵みに感謝し、豊かな心を育むことを目的とした祝日。自然体験ができるスポットに出かけてみよう。
  • 5月5日(月)こどもの日
    端午の節句を祝う日。動物園や水族館、科学館など家族で一緒に楽しもう。
  • 5月6日(火)振替休日

 

GWのおでかけスポット&イベント情報

◇お外で楽しむイベント&おでかけ
野外シネマのイベント最新情報
屋外で映画が楽しめる!野外シネマまとめ【2025年版】
【ニコニコ超会議2025】AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など総勢750組超の出演者が決定
【ニコニコ超会議2025】AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など総勢750組超の出演者が決定
無人島プロジェクト、2025年度の2泊3日個人向けツアー「BASIC CAMP 博多&姫路」開催!
無人島プロジェクト、2025年度の2泊3日個人向けツアー「BASIC CAMP 博多&姫路」開催!
今年は5月3日から開催
「とちてれアニメフェスタ」イベント情報
とちてれアニメフェスタを全力で楽しむ為の10カ条
中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフェス」、ボカコレなどで人気のボカロPやクリエイターが出演決定!
中国最大級の音楽フェス「ストロベリーミュージックフェス」、ボカコレなどで人気のボカロPやクリエイターが出演決定!
D1-Lab、大阪・関西万博のバーチャル会場に出展する「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」の企画・開発を担当
D1-Lab、大阪・関西万博のバーチャル会場に出展する「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」の企画・開発を担当
大阪でVR体験するならココや!おすすめスポットからイベント情報まとめ
大阪でVR体験するならココや!おすすめスポットからイベント情報まとめ
「CR Gaming School」の無料オフライン体験会が4月29日に渋谷で開催!
「CR Gaming School」の無料オフライン体験会が4月29日に渋谷で開催!
おでかけレポ
雑司が谷360度リトルプラネット写真
【雑司が谷】鬼子母神の手創り市を360度で楽しむ!VRぶらり散歩#2
◇おうちで楽しむエンタメ&イベント
【Roblox初心者向けガイド】子供たちが夢中になるロブロックスの世界を一緒に冒険しよう
【Roblox初心者向けガイド】子供たちが夢中になるロブロックスの世界を一緒に冒険しよう
ビデオ・オンデマンドとは?(VOD)
VODとは何?アニメや映画が見放題な動画配信サービスを徹底比較
Meta Quest 3で何ができる?VR/MRコンテンツで体験できること
Meta Quest 3で何ができる?VR/MRコンテンツで体験できること
VRミュージカルwish、4月26日から計4回上演!ROOXが協賛
VRミュージカルwish、4月26日から計4回上演!ROOXが協賛
シリーズ累計430万部突破の人気絵本「パンどろぼう」が「フォートナイト」に登場!
シリーズ累計430万部突破の人気絵本「パンどろぼう」が「フォートナイト」に登場!

※GWは長期連休のため、旅行や帰省、外出が増えることが予想されます。交通手段や宿泊施設などは早めに予約しておくことをオススメします。

top image:kumashacho/Adobe Stock

  • この記事を書いた人
blank

VRさんぽ編集部

VRさんぽ編集部です。旅行やVR、AR、VTuberなど幅広く配信中!

-エンタメ・趣味, 旅行・お出かけ
-, ,