お待たせしました!栃木県宇都宮の最大アニメ・コスプレイベントの1つ「とちテレアニメフェスタ」がいよいよ開催です。
今年は3年ぶりのイベント復活となり、大勢の方で会場が盛り上がること間違いないでしょう。せっかくなので、過去の体験レポートを交えながら「とちテレアニメフェスタ」を更に楽しめるポイントをご紹介していきます。初参加の方は必見です。
とちてれ☆アニメフェスタ とは?

とちてれ☆アニメフェスタ2018より
とちぎテレビ主催のアニメイベント「とちテレアニメフェスタ」。略称は「とちアニ!」。
毎年5月のゴールデンウィークに開催され、2022年は3年ぶりにイベントが復活しました。特設ステージではご当地萌えキャラまつりなどが行われる他、沢山のブースが展開されている。また栃木県内で最も多くコスプレイヤーが参加するイベントでもある。
とちてれ☆アニメフェスタの楽しみ方
まろに☆パスポートを手に入れよう
とちテレアニメフェスタは無料でも参加できますが、事前チケットである「まろに☆パスポート」を購入するとより楽しむことが出来ます。例えば、特設ステージに最優先で入場出来たり、まろに☆えーるファン必見のオリジナルグッズも付いてきます。
7周年の特典例
- 『まろに☆パスポート』オリジナル缶バッジ
- 33話~40話+オリジナルを加筆したコミック本
- とちテレアニメフェスタ2018開場時の優先入場権(両日)
- 購入者限定スペシャル抽選券
ちなみに『まろに☆えーる』とは、とちぎテレビの深夜アニメをPRするために考案されたご当地アイドルである。
とちアニ!各イベント会場を巡る
とちてれ☆アニメフェスタは、毎年3つの会場に分かれています。初参加の方だと何処に行けば良いか分からない・・・と思いますので、簡単に箇条書きでまとめました。迷ったら参考にしてみてください。
オリオンスクエア(メイン会場) | 特設ステージやライブ、グッズ販売 |
バンバひろば(サブ会場) | 特別イベント、飲食ブース、痛車エリア |
オリオン通り | 出展ブース、アーケード商店街 |
また各会場毎にイベントが異なっていますので、事前に公式サイトやSNSをチェックすると良いでしょう。
とちアニ!特設ステージで盛り上がろう
毎年、メイン会場の「オリオンスクエア」とサブ会場の「バンバひろば」でとちアニ!特設ステージが行われています。ステージでは、特別ゲスト(人気声優や歌手など)によるイベントが開催しますので、事前にスケジュールを確認する事をお勧めします。また入り口には「メモリアルボード」も展示されてますのでチェックしてみよう。
コスプレして参加してみよう
とちてれ☆アニメフェスタでは、コスプレをして街を歩く「街コス」も楽しめます。友達と一緒に食べ歩きをしたり、宇都宮の街を背景に撮影するのも良いですよ。勿論、カメラマンとして参加し撮影に集中するのも有りです。

瑠卯さん@ruu_pypy、縁-エニシ-さん@enenishi10
撮影機材:RICOH THETA SC
痛車展示エリアに行ってみよう
アニメイベントでお馴染みの痛車展示エリアもあります。自動車やバイクを含む多くの痛車が展示されており、好きなキャラクターの痛車を見つけて記念撮影したりできます。撮影の際は、展示作品にぶつからないよう気をつけて歩こう。
とちアニ!限定グッズをGETしよう
ファンなら忘れてはなりません「新作の限定グッズ」。
例えば、7周年の時は「まろに☆えーる」の新曲シングル『届け!!』や周年記念Tシャツが販売されていました。事前チケットを購入した方は、必ず会場で限定グッズと引き換える事を忘れずに。その他、企業ブースが多く出展していますので立ち寄ってみるのも有りです。
イベントは両日参加しよう
とちてれ☆アニメフェスタ1日目が終了しました。

ではなく2日目もあります。特にイベントやステージを楽しみにしている方は、両日内容が異なっているので注意が必要です。コスプレして参加する方は、2日目は違う推しキャラで参加したりするのも良いかもしれませんね。
宇都宮周辺の観光スポットを散策しよう
とちアニのイベントも大体探索終わったよ!って方は、宇都宮駅~東武宇都宮駅周辺の観光スポットを散策すると良いでしょう。ドラマ「勇者ヨシヒコ」のロケ地になった『大谷資料館』や宇都宮市内を一望できる『宇都宮タワー』は訪れないと後悔しますよ。
-
-
餃子の街 宇都宮の観光・お出かけスポット9選
オリオン通りで食べ歩きグルメ!
小腹が減ったら、宇都宮のグルメを食べに行きましょう。
イベント会場の1つ「オリオンスクエア(オリオン通り)」には、おしゃれなカフェからガッツリ食べれるお店が盛り沢山。こちら商店街になりますので、食べ歩きも最高です。焼き立てメロンパンも美味しいですよ。
そして、少し離れた所に宇都宮ぎょうざの有名店「みんみん」や「正嗣」もあります。せっかく来たんだから餃子が食いたい!っという方は行ってみてはどうかな。

お土産は忘れずに買おう
最後に忘れてはいけないのが「お土産」です。遠征してきた方も多いかと思いますので、宇都宮の名産品なんかいかがでしょうか。JR宇都宮駅内では、定番の冷凍餃子を始め人気デザートやコスメまで様々な商品が売ってます。お好きなお土産を選んでくださいね。

-
-
【お土産】元祖宇都宮「ご飯にかけるギョーザ(うま辛)」を食べてみた
とちてれ☆アニメフェスタ2022(とちアニ!)の概要
イベント | とちてれ☆アニメフェスタ2022 |
会場 | メイン:オリオンスクエア サブ:バンバひろば、オリオン通り 他 |
開催期間 | 2022年5月7日〜5月8日 |
参考リンク | とちてれ☆アニメフェスタ公式サイト |
あわせて読みたい