VR エンタメ・趣味

【Roblox】注目の音楽・リズムゲーム5選!音ゲーからピアノ演奏、カラオケ体験まで

【Roblox】注目の音楽・リズムゲーム5選!音ゲーからピアノ演奏、カラオケ体験まで

Robloxで遊べる注目の音楽・リズムゲームを紹介します。定番の音ゲーから楽器演奏、さらにカラオケ体験ができるバーチャル空間までピックアップしていきます。

Robloxの音楽・リズムゲーム一覧

Roblox リズムゲーム「Funky Friday」

ロブロックスで人気のリズムゲームといえば「Funky Friday」です。「Friday Night Funkin(FNF)」をリスペクトしたビートボックスバトルで、ソロモードから対戦モードまで楽しめます。現在もアクティブユーザーが多く、これまでの累計訪問数は18億回を超えています。

Roblox リズムゲーム「Basically FNF: Remix」

こちらもFNFをリスペクトしたリズムゲーム「Basically FNF: Remix」。先ほどの「Funky Friday」と同じく、対戦モードやソロモードが遊べます。楽曲の種類はこちらも負けてません。異なる点は、一部の楽曲で専用のアニメーション(上記のプレイ画像みたいな感じ)を披露すること。ソロモードでぜひ探してみよう。

Roblox 音ゲー「RoBeats! 」

また音ゲーといえば「RoBeats! 」も忘れてはいけない。最大4人のプレイヤーでダンスバトルを競い合い、高得点を狙います。このバーチャル空間は、「Robloxイノベーションアワード 2022」のBest Audio Design部門で受賞しています。

Roblox カラオケ空間「Sing It! Karaoke Battles」

ここからは音楽に関するバーチャル空間を紹介!

みんなでワイワイとカラオケを楽しみたい方は「Sing It! Karaoke Battles」に行ってみよう。歌手として参加する方は、ボイスチャット機能を使って、1000以上のカラオケ曲から選ばれた楽曲を歌います。その他の参加メンバーは観客となり、スタンプやチップで応援して盛り上げていこう。

Roblox 音楽バーチャル空間「Digital Piano」

またロブロックスでピアノの演奏を体験できる「Digital Piano」も面白いです。バーチャル空間内には、様々な種類のピアノが用意されています。実際に一人で演奏することもでき、オート演奏にも対応しています。またコンサートホールに観客を呼んで、自身の演奏を披露することも可能です。

音楽・リズムゲーム以外の注目ジャンル

編集部オススメ
ROBLOXベストゲーム13選!新作から名作までハマるワールド集
ROBLOXベストゲーム13選!新作から名作までハマるワールド集
ホラー系
【Roblox】注目のホラーゲーム4選!驚き&恐怖たっぷりのスリル体験
【Roblox】注目のホラーゲーム4選!驚き&恐怖たっぷりのスリル体験
パズル系
【Roblox】注目のパズルゲーム4選(ブロック消し、脳トレ系など)
【Roblox】注目のパズルゲーム4選(ブロック消し、脳トレ系など)
障害物系
【Roblox】注目のオビーゲーム3選!スリル満点の障害物コースに挑戦しよう
【Roblox】注目のオビーゲーム3選!スリル満点の障害物コースに挑戦しよう
コラボ事例
blank
Roblox公式コラボワールドを紹介!大手ブランドから人気アーティストまで続々参入
  • この記事を書いた人
blank

VRさんぽ編集部

VRさんぽ編集部です。旅行やVR、AR、VTuberなど幅広く配信中!

-VR, エンタメ・趣味
-, , ,