この記事には一部プロモーションが含まれます。
自宅で毎日映画&アニメ三昧!
様々な動画コンテンツを定額で楽しめる「ビデオオンデマンド (VOD)」。この記事では、現在注目されている動画配信サービスについて調べてみました。各サービスの特徴から旅先でも使えるお手軽なアプリまで紹介していきます。
ビデオオンデマンド(VOD)とは?
ビデオオンデマンドとは、好きな時間に好きな番組を視聴できる動画配信サービス(略称:VOD)のことです。主な配信方法は、動画を再生しながらダウンロードを同時に行う「ストリーミング配信」と動画を完全にダウンロードして視聴する「DL配信(プログレッシブDL)」になります。その他、ダンボールシアターやバーチャル空間での鑑賞といった様々な体験ができるのもポイントです。
オススメの動画配信サービス(VOD)一覧
続いて注目されている動画配信サービスについてご紹介します。初めての方でも簡単に登録できるVODアプリから、個人的にオススメなサービスをまとめました。
サービス名 | ジャンル | 月額料金(税込) | 作品数 | 無料体験 | 画質 | 対応アプリ |
ABEMA | 総合全般 | 無料配信 ※広告つきプレミアム会員:580円 | 約8万本 | 2週間 | SD、HD、フルHD | iOS、Android |
Disney+ | 総合全般 | 1140円 ※スタンダード | 非公開 | なし(別途キャンペーンあり) | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
Amazonプライム・ビデオ | 総合全般 | 600円 | 非公開 | 30日間 | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
Netflix | 総合全般 | 890円~ | 非公開 | なし | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
U-NEXT | 総合全般 | 2189円 | 見放題動画22万本+レンタル3万本以上 | 31日間 | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
Hulu | 総合全般 | 1026円 | 10万本以上 | 2週間 | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
Lemino ※旧dTV | 総合全般 | 無料配信/広告あり ※プレミアム会員:990円 | 約18万本(無料&独占配信含め) | 31日間 | SD、HD、フルHD、4K | iOS、Android |
dアニメストア | アニメ専門 | 550円 | 5,000作品以上 ※見放題対象外コンテンツも含む | 31日間 | SD、HD、フルHD | iOS、Android |
DMM TV | 総合全般 | 550円 | 約17万本以上 | 14日間 | SD、HD、4K | iOS、Android |
ニコニコ動画 | その他 | 無料配信/広告あり ※プレミアム会員:790円 | 非公開 | なし | SD、HD、フルHD | iOS、Android |
Apple TV+ | 総合全般 | 900円 | 非公開 | あり ※Apple製デバイスを新規購入(3ヶ月)、Apple One加入(1ヶ月) | HD、4K | iOS、Android |
※別途、通信料やその他レンタル料金など各サービス毎によっては別料金が発生します。
Amazonプライム・ビデオ
通販大手のAmazonを利用している方なら、1度は体験したことがあるかもしれない「プライム・ビデオ」。
プライム会員(有料)になれば、特典として様々な作品が見放題となっています。何を隠そう私もプライム会員ちょくちょく利用しています。
注目のコンテンツ
◇アナザー・シンプル・フェイバー(Amazon Original)
◇侍タイムスリッパー
DMM TV
注目のコンテンツ
◇にじさんじ人気VTuber大集結!THE遊び王決定戦(オリジナル)
Sponsored by DMM
Disney+(ディズニープラス)
ディズニー作品を視聴するなら「Disney+」がオススメです。
豊富な配信コンテンツに4K画質まで対応しています。またピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターが制作したオリジナルコンテンツはココでしか体験できません。
注目のコンテンツ
-
-
話題の新作が続々配信中!「Disney+(ディズニープラス)」が人気を集める理由とは
U-NEXT(ユーネクスト)
Sponsored by U-NEXT
Apple TV+
Appleが提供している動画配信サービス「Apple TV+」。
iPhoneやMacだけでなく、Vision Proにも対応しています(Web視聴も可)。提供作品は海外向けのオリジナルコンテンツが多いです。
注目のコンテンツ
◇パチンコ - Pachinko
dアニメストア
またdTVに続き、アニメ専門チャンネル「dアニメストア」も提供しています。
豊富なアニメコンテンツの配信だけでなく、好きなアニメグッズがその場で購入できます。定期的にdポイントがお得にたまるキャンペーンも実施中です。初めて登録した方は、31日間無料で視聴できます。
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
Sponsored by dアニメストア
Lemino(レミノ)
NTTドコモが提供する動画配信サービス「Lemino(レミノ)」。大ヒット映画や話題のドラマなど多彩なラインナップが視聴できます。独占配信だけでなく、一部の作品は無料配信(広告付き)となっています。
Sponsored by Lemino
ABEMA
国内外の人気ドラマや恋愛番組、新作映画をなど多彩なジャンルを放送している動画配信サービス「ABEMA」。
2023年1月時点でオリジナルエピソードの配信数は国内サービスで上位を獲得(※同社調べ)。さらにプレミアム会員になると、広告なしで限定コンテンツから見逃し配信の視聴まで可能です。
注目のコンテンツ
Sponsored by ABEMA
Netflix(ネットフリックス)
Hulu(フールー)
ディズニーの子会社でもあるHulu(フールー)。
6万本以上の動画コンテンツが、好きな時に全てが見放題となっている。お試し期間は2週間。
ニコニコ動画
株式会社ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ動画」。広告付きの無料配信だけでなく、プレミアム会員の限定動画や見逃し配信も提供しています。また『dアニメストア ニコニコ支店』に加入すると、コメント機能付きのアニメが見放題です。
※その他、ニコニコ生放送では期間限定の配信コンテンツもあります。
-
-
【ニコニコ】2025年春アニメ初速ランキングベスト10を発表!「ギャグマンガ日和GO」「ガンダム ジークアクス」などランクイン
top image:Proxima Studio/Adobe Stock
※本ページの情報は2025年5月時点のものです。配信が終了している作品、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況は各VOD公式サイトもしくはアプリをご確認ください。