VR

「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」をレビュー!VRゲームとフィットネスのお供に最適

「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」をレビュー!VRゲームとフィットネスのお供に最適

VRゲームとフィットネスを快適に楽しめるMeta Quest 2用の多目的ハンドル「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」についてレビューします。前回紹介した便利なVRアクセサリーに続き、今回もZyberVRより提供してもらいました。

製品提供:ZyberVR

多目的ハンドル「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」

Meta Quest 2用の多目的ハンドル「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」

Meta Quest 2用の多目的ハンドルである「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」は、VRゲームとフィットネスの両方に最適化されており、様々な使用場面に合わせて3つの異なるモードが用意されています。

デュアルハンドルモード

デュアルハンドルモード

例えば「デュアルハンドルモード」では、両手にハンドルを装着し、コントローラーをしっかりと握ることで、安定かつ正確な操作が可能になります。アクティブな動きや素早い反応を必要とする『Gorilla Tag』や『Beat Saber』との相性が良く、厚みのあるスポンジハンドカバーのおかげで、長時間のプレイでも手汗で滑らず使いやすいです。

ショートハンドルモード

ショートハンドルモード

さらに接続棒を装着することで「ショートハンドルモード(ゴルフやテニスに最適)」に変形し、両側にコントローラーを装着すると「ロングハンドルモード(カヤックの練習に最適)」にもなります。ハンドルを延長したことにより、ゲーム内でもリアルな動きを再現できます。ただ上記2つのモードを使用する際は、事前に広めのプレイスペースを確保したほうが安全です。

ロングハンドルモード

ロングハンドルモード

「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」使用感

クリップで簡単にコントローラーの着脱が可能です。また保護カバーも付属します。

VRコンテンツの動作確認

また注意が必要な点として、一部のコンテンツとの相性が悪い場合があります。特に、頻繁にコントローラーの操作が必要なVRコンテンツとは相性が悪く、アクセサリーを装着していると操作が面倒に感じた場面もありました(例:Sports Scrambleなど)。フィットネス系やBeat Saberを遊ぶ方には最適なアクセサリーですが、VRChatやテーブルゲームのみを遊ぶ方には不要かもしれません。

補足

ZyberVR USB-A/C to USB-C Steam and Charging Cable

PCのVRゲームをプレイする際は、Quest LinkかL字型のケーブル(「ZyberVR USB-A/C to USB-C Steam and Charging Cable」など)を事前に準備してください。ケーブルが出っ張らずにプレイ中も邪魔にならないので快適です。

「ZyberVR USB-A/C to USB-C Steam and Charging Cable」コネクト

USB A/Cケーブル

USB A/Cどちらにも対応

「ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles」は、異なる3つのモードにより、幅広いVRスポーツゲームやフィットネス系コンテンツを快適にプレイすることができる優れたアクセサリーです。もし、VRゲームとフィットネスの両方を楽しみたいのであれば、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

blank
ZyberVR Quest 2 Multipurpose 3-in-1 Handles
sponsored
blank
ZyberVR USB-A/C to USB-C Steam and Charging Cable
sponsored
  • この記事を書いた人
blank

VRさんぽ編集部

VRさんぽ編集部です。旅行やVR、AR、VTuberなど幅広く配信中!

-VR
-, , , ,